お酒とおつまみ時々

お酒とおつまみと 時々は日常のことを

家庭用のウイスキー樽なんてものがあります。

f:id:kaeruwani11:20211103013818j:plain

ウイスキー

家庭で使えるウイスキー樽が売ってるのは知っていますか?

きちんと本物のウイスキーの樽と同じように作ってあるみたいです。

樽の内側は焼かれていてこれはオーク樽だったはずです。

最初のころはウイスキーにさらに甘みが増したり効果はあったように思いますが、

すでに5年くらい使っています。

コックが劣化してきたので、コック取り換えの修理をしていました。

この樽を管理していると分かりますが、樽ってめちゃくちゃウイスキーを吸収していきますよ。

コロナ渦で出番が少なくて1年くらい忘れていたら空っぽになってしまってました。

いつもサントリーの角を入れていて、大勢で飲むイベントのときに出してます。

ヤッホーブルーイングの安定感

無限に種類のあるクラフトビールを飲みまくってます。

同じビールを再度飲むことがないくらい最近は新しいものを初めて飲むワクワクと楽しみを満喫しています。

でもそうしていると、昔から飲んでいるヤッホーブルーイングがすごいように感じてきました。

よなよなエール、インドの青鬼などの定番商品がいつも同じ品質で今はわりとどこでも買えます。

これだけたくさんの種類を初見で飲みまくってても実はたまにヤッホーブルーイングの定番を挟みたくなって飲んでいます。

アマハガン山桜が他にない感じのウイスキーで美味しかった。

f:id:kaeruwani11:20211014005627j:plain

アマハガン山桜

ストレートで美味しいかなーっと思って買ったけど、ハイボールのときにバチっといい感じになって美味しい。

いろんなウイスキーを飲み比べてるとわりと似たような感じが多くなってきてしまうけど、山桜樽で後熟は全然違った味わいでした。

桜餅と言われてる感じも味わえて和の要素もあり、清涼感のあるスーッと抜けるような感じもあり楽しくいただけます。

 

https://casual-liquor.com/amahagansakura

伊勢角屋麦酒HAZYIPAを飲んでみた。初めてのヘイジーIPA

f:id:kaeruwani11:20211003225820j:plain

ヘイジーIPA

今の流行はヘイジーIPAとは知っていましたが、田舎だとなかなか近所には売ってません。

宇宙ビールとか飲んでみたいなくらいに思っていました。

それが近所で伊勢角屋麦酒のヘイジーIPAがあったので即購入しました。

初めてIPAを飲んだ時くらいの衝撃がありました。

写真からも濁ってるのが分かりますよね。

注いだときの圧倒的な香りはすごいです。

冷蔵庫で冷やした状態でこれなので、少し温度を上げたらもっとすごいでしょう。

飲んでもすごい勢いで大量の柑橘系がやってきます。

普段飲んでるIPAの比ではないです。

さらにこう感じるのは苦みが抑えられているからかもしれません。

最近はいろんな銘柄のビールを飲んでも似たり寄ったりでつまんないなあと思っていたところに衝撃でした。

当分の間はヘイジーIPAの様々な銘柄を飲んでみたいです。

 

カフェグレーンゲット

f:id:kaeruwani11:20210928152341j:image

たまたま出掛けた先の酒屋さんで定価でゲットしました。

飲んでみても久しぶりに新しいなと思えるウイスキーでした。

口に含んだ瞬間が水みたいにさらりとしてます。

そして後からアルコール感がきます。

さらっとしてるのはグレーンの特徴だと思うんだけど不思議な感じ。

でも思い返すとグレーンのみのウイスキーって知多しか飲んだことないような気がする。

知多とストレートで飲み比べてみようかな。

シングルモルトとブレンデッド

最近はいろんなウイスキーを試すためにいろんな銘柄を飲んでます。

やっぱりシングルモルトというのは特徴が強く出てるから自分に合うウイスキーだった場合はとっても好きになる。

ブレンデッドはやはり平均値に近づいてしまうのでなかなか突出した個性は出にくい。

たいした舌じゃないからブレンデッドだとあのウイスキーに似てるとかしか表現できなかったりする。

何が言いたいかは自分でもよく分からず…

話題のアサヒマルエフを飲んでみた

f:id:kaeruwani11:20210920005735j:plain

発売すぐに休売になったマルエフが近所ではわりと山積みになってたので1つ買ってきました。

万人に飲みやすいようにまろやかで美味しかったです。

 

https://casual-liquor.com/maruehu